台風24,25号によるウネリが週末位から東向き海岸で届きだしていて、南ウネリは伊良湖で頭位のサイズ
紀伊半島は、日曜日の南は、まだスモール(-_-) 伊勢のビーチブレイクのデカい波にチャレンジする体力も無いし まだスモールのイソコで波の取り合いに勝つ気合も無く
一か八かの南紀方面に弟と2人で出発
以前に何度かチェックに行って、まだ一度も入ったことの無いポイントまで、、、
ウォォォ~~~~~\(◎o◎)/!
できるやん~~~~!!!! 腹~胸 set肩
ポイント人数3人\(◎o◎)/!
以前来てた人が言うてた 満潮の前後しか岩が、むき出しで危ないとの事だったので、丁度計算どうりに満潮の2時間前で即着替えて入水
いつもお世話になってるブルーサーフで中古のシーガルを買ったので、初着(^_^) 今回のボードはオールマイティーなサーフィンが出来るサイモン アンダーソンのMOLUSKO6,2 分厚い波には正解でした。
水温も暖かくセット間隔が、長いものの腹位の波は、そこそこ入ってきてたので、インサイドまでの5~6ターンのスマイルサーフィンで十分リフレッシュ(^_^) 何本かはセットも乗れて楽しぃサーフィン日和でした。
コメントをお書きください