火曜日に今年初のサーフィン !(^^)!
鳥取の白兎海岸に行って来ました。
天気は晴れ 気温は、18度前後で水温は多分冷たいと思うのでグローブ、ブーツ、ネックウォーマーで完璧な冬仕様
波のサイズは腰~腹
流石グローブ付けてると全然OK!
一緒に行った真司とヒロムはノーグローブ(・_・;) めっちゃ冷たいみたいでした。(笑)
肝心の波はショルダーが、張りづらい 板をしごいてインサイドまで繋げるかどうかの、あまり良くない感じでした。
3時間位で体が冷えて来て 海から上がるとヒロムの板が、ま、ま、まさかの真っ二つに!? (-_-;)
アグレッシブルにインサイドのショアブレイクに突っ込んだあげくの、結果でした。(笑)
水はあまり吸って無かったけど、 家に帰って2日間天気のいい日に水抜き天日干しして強化の為 両サイドに割りばし2本とセンターに植木用の支柱を刺して、グラつきが無くなり 表面を削ってEPS用の樹脂ボンドで、1回目の接着完了
1日乾燥させ あら削りしてグラスファイバー巻いて2回目の接着
又1日乾燥させ 表面の凸凹を削って仕上げに薄く樹脂を塗り完成!
素人ながら、意外と綺麗にできました。(^_^)
もう一度カラー塗装の為 色づけする個所を削り マスキングテープを巻いてラッカースプレーで完成しました。
良い感じです。
大丈夫か、どうかは? 俺は知りません!!! (笑)
リペア歴 約30年 多分大丈夫でしょう。
!(^^)!
コメントをお書きください