太平洋側の低気圧が東に抜けて南ウネリが昼前には、和歌山に届くと予想して9時すぎに出発! !(^^)!
弟の真司、息子の洋生と3人で期待しながらワクワクムードで高速を走り 海岸の波が見えたらホットしてテンション上がります。
この時が、1番の嬉しい瞬間ですね~~~♫ !(^^)!
そこから、しばらく車を走らせると○○Pに到着!
波 あるで~~~~~~~~~~!(^^)!
波のサイズは、まだハラ前後
風の向きも北西のサイドオフで面も乱れずオッサンには、とても良い感じ ささっとウエットスーツに着替えて入水です。
胸位のセットが5分おきに入ってきだして、皆ニコニコサーフィン!
みんなで、波をシェア! 初めてあった人なのにフレンドリーなのは、ほんと気持ちいいですね。
真司も洋生もいい波のれて最高でした。 後半に波友の又チャンも合流しファンボードで楽しそうに乗ってました。(^_^)
画像は車にビデオカメラをセッティングして撮った 僕の前半バージョンの僕の一コマです。
途中から小雨が降りフロントガラスに雨が付き その雨にピントがあってしまい真司と洋生のライディングショットが、ぼやけて誰か解らづに今回はナッシング! (>_<)
満足げに海から上がってきた姿をパシャ!
すごく良い時間をファミリーと友達で、共有出来た事に感謝して、頑張って働いて残り少ない人生を皆と共に楽しんで行きたいと思います。(^_^)
ラストのガソリンを注入しに入ったスタンドで遭遇
めっちゃ可愛いしオープンカーやん! 子供達が見たらミニカーみたいで喜ぶやろな~~~~~~♫
おっさん達の方が喜んでるかも!? (^_^)
地元守口、門真のチロリン村の細道には、大活躍に成る時もあるんでしょうね。
出動しない事を願いますが、、、
コメントをお書きください