初すべりinハチ北

 

朝の9時からのんびり出発で、ハチ北にスキー&スノボーに向かいました。

 

天気予報は曇り

 

たまに小雪が降る中 最終コンビニのローソンに到着

 

ココで早めの昼ごはん カップ麺を食べて、いざゲレンデPまで、、、

 

 駐車料金が12時から午後割の¥1000 15分前に到着もオジサン気前よくオマケしてくれました。(^_^)

 

 

 

 

 

 

やっぱり雪が少ない感じ

 

野間ゲレンデは滑走不可能

 

中央ゲレンデの左に人が集中してる感じ(>_<)

 

 

 

 

 

 

ま~解ってたし さっさと着替えてGO~~~~~~~~~~~!

中央ゲレンデは混雑してるので、いっきにパノラマゲレンデまで上がりました。

 

雪質はカリカリのバーンで▽× モーグルトレーニングコースはまだ無いが、リフト沿いに1レーンが出来てましたが、ブッシュブリブリ!(>_<)

1本滑って終わり(-_-) 

 

足慣らしに3本位パノラマ滑ってスカイロード下部に、、、

 

結構ブッシュが出てるもののジョージはココが一番気にった模様 

休憩しにクリスタKAZAOで、ジョージがポテトフライ 600円 ちょっと食べたら冷たいやんけ~~!!!(・_・;)

 

ありえへん!  半分まで食べてたしクレーム言わんと食べ切りました。 二度とKAZAOには行かんでしょう!

 

 

 

 

問題ありのポテトフライがコレ!

 

 

 

ざけんな~~~!!!

 

 

 

後はラストスパートでテンション上げたい所が、3本滑って寒くて撤収!

激しく滑ることが無かったので、体が冷え切り 

 

帰りに関宮の温泉にGO!

万灯の湯 (合格の湯)とも書いてました。

 

ココが思った以上に良かったです。大人800円 小人400円  バスタオル200円

 

中浴場に露天風呂にサウナ 雪が積もってれば見晴最高な感じ(^_^)

 

心から温まった所で頑張って運転しますか~!

 

道も空いていて 中国道の赤松Pで晩御飯

 

 

 

ココの名物 大盛り唐揚げ定食 ¥790

 

コレをジョージと半分こ 普通の人なら全然OK!

 

大飯ぐらいなら1人でイケるでしょう! 笑

 

他のメニューも多いかも!?

 

 

海帰りにもよく立ち寄りますが、お勧めです。

 

今年の正月はよく遊ばして頂き充電完了です。

 

明日から新年度営業9時からスタートです。 張り切って頑張りますので、よろしくお願い致します。

 

(^_^)

 

 

 

 

 

平日9:00 -19:00

パーマ、カラー、17:00まで

日曜 祝日 9:00 -19:00

パーマ、カラー、17:00まで

(毎週月曜火曜定休)

ご予約優先

 ご予約の際はお電話下さい

 TEL: 06-6903-6237

   hair VIS club

 

 お車の方

コインパーキング約60m