月曜日の店の休みとジョージの春休みが重なったので、野球の先輩マナトと甲子園球場までサイクリング!
さ~淀川の鳥飼大橋をスタートです。
頑張ってペダルをこげるかな~~~?
鳥飼大橋~神崎川~国道2号線の神崎大橋を越えて残り13キロ
半分は通過です。
後はJR東西線沿いに走って武庫川越えて上甲子園口を左折でラストスパート!
(^_^)
まだ元気でした。(笑)
到着!
入場券売り場の1、3塁側の自由席が長蛇の列
ライト側の自転車置き場に止めて外野から込みぐわいチェック!
銀次郎が外野ノックをうけてたので、パシャリ!
第一試合 秀岳館勝利!
銀ちゃん 途中交代でチョットがっかりでしたが、勝ったので良し!!!(^_^)
続いての二試合目は早実vs東海大福岡 3番清宮くん 4番野村くん 超高校球児の打撃が楽しみ(^_^)
ジョージ、マナトはファールボールキャッチを楽しみにグラブ持参で右に左に守る守る! (笑)
一発フェンス際の打球をジョージが届かず惜しいとこから、又火が付き走る走る! (^_^)
今回のファールボールは無しでした。
流石に清宮君の打球は凄かったです。阪神球団が視察に来てました。
試合の方は早実が負けて清宮くんの春は終わり
第三試合は大阪桐蔭vs静岡
1回終了で、点の取り合いで6-6 打ち合いの展開で幕開け 7回までやや静岡の打線の方が繋がっていてこのまま勝利かも?
って思いながら、4時を回ったので、日の落ちる前に帰宅しないと危ないので、残念ながら甲子園を後にしました。
片道約27キロ 往復54キロ
2人とも良く頑張りましたね。 おじいちゃんもですが! 笑
ま~春休みの思い出作りにはなったでしょうね。
(^_^)
コメントをお書きください